【コラム】占い師なのに「霊感・スピリチュアルゼロ」を公言する理由

あなたは「占い師」に対して、どのようなイメージをお持ちでしょうか?😊


水晶玉に手をかざし、ベールをかぶった魔女のような姿のイメージであったり、

またはうさんくさい、怪しい、信じられないなど😅


要は世間一般的に、あまりクリーンなイメージ、信頼度の高いイメージではないものと

わたくし自身、理解しております😌



ですが自分が占い師になってみると、

占い師も普通の人間であり、特別な能力が無くても占いはできるということが分かったので


「霊感・スピリチュアルな能力」を推している占い師を見かけると

以前にも増してうさんくさいなというイメージが

わたくしのなかで強くなったのです😅(個人の意見です。)



占い師になるために何を勉強してきたかというと、

当てることではなく「伝えること」なんです。


わたくしが占いを当てているのではなく

「自分に当てはまるカードが何故かでてくる」

それが占いなのですね。

(何故か、の理由は占いが統計学だからということらしいですが割愛します。)



なので占い師をするうえで大切なことは

占い結果をどう読み取り、お客様にどうお伝えするか?

ということであるとわたくしは考えており、

そこに霊感やスピリチュアルな能力は要らないからです。(個人の意見です。再)



わたくし自身が、そんなうさんくさいもの、よくわからないものにお金を払いたくないですし


そうであるならば、「わたくしには、霊感やスピリチュアルな能力は一切ございません」ということをお伝えしておくということが、

わたくしなりに考えた誠実な占い師像だった、ということなのです😌



これはわたくし個人の見解であり、

霊感やスピリチュアル能力を信じて心が救われたわ、という方を

否定するものではございません。



ですが、占いをうけてみたいけれど、占い師に対して

「本当に信頼できる?」「詐欺じゃない?」「適当なことを言っていない?」

という疑問、疑惑(笑)をすこしでもお持ちになったことがある方に


霊感・スピリチュアルゼロのこんな占い師もいるんだな~

わたくしなりの考えも届きましたら幸いです。🤗



◇別の記事もぜひお読みください✨

→【コラム】占いの上手な受け方

【タロット占い】ベルガモットアリサ | 愛知名古屋・知多地域

愛知のアラサー占い師「ベルガモットアリサ」です。【自分の本音で生きていい!一瞬で心が晴れる占い】をコンセプトに、あなた様のより良い人生のご選択を占いでお手伝いいたします。