【コラム】占いの上手な受け方

これまでの占いで、結果に納得感がなかったり

なんかしっくりこない…というご経験があった方は

この記事を読んでみてくださいね😊



タロットは質問に答える占いです。

ですので、「質問上手になる」

これが、占いを上手に受けるコツです。



×良くない質問

(例)・相手から連絡は来る?

   ・試験に合格できる?

   ・これから先、彼氏はできる?


◎良い質問

(例)・相手と連絡を取るのはいつ頃がいい?

   ・試験に合格するにはどんな行動をとったらいい?

   ・1年以内に彼氏をつくるためにするべきことは何?



良い質問のポイントは、

あなたが何を望んでいるのかがはっきりしている

ということです😊


知りたいのは誰の気持ちなのか、

運勢なのか、アドバイスなのかなど

質問がはっきりしないと占いにくいのです。



そんなときは質問を掘り下げてみましょう!


例えば、「試験に合格できる?」という質問は

「試験に合格したい」という意思があるから出てくるものではないでしょうか。


おみくじのように吉凶の結果で一喜一憂するのではなく、

その望みを叶えるためのヒントを得られるのが

タロット占いの良いところ✨


「こうしたい」と、「そのためにどうしたらいいか?」をセットにして、

・試験に合格するにはどんな行動をとったらいい?

と質問すると、最適なアドバイスが得られるでしょう。



このように、まずは「自分がどうしたいのか」という意思をはっきりさせることから

質問づくりをすると、占い結果も的確なものが得られると思います😊


あなたもぜひ「質問上手」になって

占いを日々のよりよいご選択に生かして頂ければ嬉しいです💛



悩みが複雑で、自分が何に悩んでいるのか整理できない、

質問がうまく作れないという方には

お話しながら占いをうけていただける

✓自宅サロン鑑定

✓オンライン鑑定

がおすすめです😊


→お申込みはこちらから




【タロット占い】ベルガモットアリサ | 愛知名古屋・知多地域

愛知のアラサー占い師「ベルガモットアリサ」です。【自分の本音で生きていい!一瞬で心が晴れる占い】をコンセプトに、あなた様のより良い人生のご選択を占いでお手伝いいたします。